イベント紹介 平城宮跡歴史公園は、奈良時代を今に感じる特別な空間です。 年間を通じて、平城京の歴史や体験学習、奈良らしい地域のイベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2020年1月のイベント 2019年12月のイベント 2019年11月のイベント 2019年10月のイベント 2019年9月のイベント 2019年8月のイベント 2019年7月のイベント 2019年6月のイベント 2019年5月のイベント 2019年4月のイベント 2019年3月のイベント 2019年2月のイベント 2019年1月のイベント バックナンバー 2018年のイベント イベントで絞り込む 歴史その他 2019/01/20(日)自分だけの香袋をつくろう! 新しい1年のはじまりに、世界にひとつだけのオリジナル香袋を作ってみませんか? その他関連イベント 2019/01/19(土)草木染めワークショップ 園内の草花を使った染色体験を楽しもう! その他関連イベント 2019/01/15(火)大立山まつり2019連携展示 「再現衣装を見る」、写真展「大和の伝統行事」 展示1 再現衣装を見る 「大立山まつり2019奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり」でお披露目となる礼服・礼冠を展示します。 展示2写真展「大和の伝統行事」 奈良の伝統行事や芸能を紹介する写真を展示します。 その他関連イベント 2019/01/13(日)心が和むはじめてのパステルアート教室 パステルを削って粉状にし、指でクルクルと思いのままに描くアート。 今回のテーマは「ゆきだるま」です。 その他関連イベント 2019/01/05(土)週末体験プログラム(1月) 平城宮いざない館では、週末に様々な体験プログラムをお楽しみいただくことができます。 その他関連イベント 2019/01/03(木)初凧作りワークショップ ※このイベントは定員に達しました 新年の初めに自由に思い思いの絵を描き、和凧を作ります。 その他関連イベント 2019/01/02(水)和凧の展示「空への憧憬~凧師 岡嶌毅の世界」 日本の伝統的な和凧を現代的な素材を使い、独自の製法で今に甦らせる凧師 岡嶌毅 氏の作品を展示します。 その他関連イベント